2015年 09月 26日
リリーちゃん 哀悼
昨日、財布事件の気分転換に?
散歩に行ってきました。
いつもの所です。

稲刈りはもう少し先。

シラサギさんが居た!
この後すぐの飛翔の写真は失敗(;_;)

オヤ?カモとアオサギのツーショット。


可愛いね~。

又別の場所でアオサギさん。

やはり家に篭っててはいけません(*^^*)
♪本日もお越し下さいましてありがとうございます♪
ブログを通して知り合ったみなさんの猫ちゃんができるだけ長生きして
幸せに猫生を送れますよう祈るばかりです。
あ、曼珠沙華が咲いてる!レンゲも見ないんですよね。
もしかして寒いところ(長野)では育たないのかな?
鳥の写真どれもきれいですね〜
いつもの道もきもちがいいですね
↓カノンちゃん良くなって来てよかった^^
あったことがない猫ちゃんでも涙が出てくる気持ち良くわかります。
カノンちゃん症状が軽くなってきて良かったです。
自然を見ると落ち着きます。
私も財布を持っていくのを忘れます。
猫となると見ず知らずでもなんか親しみあるのに、
繋がりある人の猫ちゃんともなると・・・やっぱ悲しい(T_T)
仕方ないけどね。
せめて20年は生きて欲しいよね。
アアそうかー・・・やはり気候で植物も動物も違ってくるよね。
★みきたろうさん
ありがとう。
美猫でしょ?
写真はデジカメだとこれが限度^^;
撮り方に依って「いい感じ!」ってのもあるし、
ボケボケも多いしね(*^^*)
ここはマイナスイオンいっぱい吸えるみたいで、
いつも歩くといいのだけど・・。
ありがとう!徐々に「フサフサ」になって欲しいです^^
こんばんは!
やはり親しい人の猫ちゃんなので、悲しくなりました。
ありがとう!
カノンも冬に向けてフサフサになってくれるといいのですが・・・^^;
この散歩コースはいいですよ~♪
イヤア・・・これは忘れたとは又違って・・・
脇に挟んでたという失態・・・恥ずかしい・・・(T_T)
おばあちゃんなのに、きれいだなあと思った覚えがあるよ。
お友達はそろそろ覚悟はしてたと思うけど、それでも辛いよね。
厳しい夏は老猫にはこたえたんだろうね。
いつか我が身!心構えはしておかないとね。
わ〜い♪大好きな土手だ!
そうだよ!落ち込みそうな時こそ、頑張って外の空気を吸わなきゃね。
カモとアオサギのツーショットなんか、家にこもってたら撮れないものね(笑)
りりーちゃんのご冥福お祈りいたします
綺麗な猫ちゃん^^
いつもの散歩道
四季を感じられていいところですね~(*^_^*)
犬猫は人間の4倍で年取るからね(T_T)
覚悟はしてたと思うけど、辛かったと思う。
ほんと私達も心構えはしとかないとね。
思い切って外に出るとスカッとすることいっぱい!!
コモルのも好きだけど^^;外もいいよね。
ブログネタもいっぱい(笑)
★ちゃおみままさん
こんにちは!
ありがとう(T_T)
綺麗な猫ちゃんでしょ?
この土手
近くなのに思い出したようにしか行かないって勿体ないね(*^^*)