2018年 04月 08日
京都伏見散策
もう付いていけません(;_;)
カノンの寝場所で気温が分かります。


そんな昨日、◯印の辺りに行ってきました。

既に何度も足を運んでいますが、甥夫婦が昨年居を構えて落ち着いたらしく、
誘ってくれたので遊びに行ってきました。
大手筋商店街を通り抜け「黄桜酒造」に行きました。
黄桜が満開でした。



(フフフ・・・ネギ抜きだと締まりませんね^^;)

この辺り竜馬が闊歩したと思うとゾクゾクします。

グルリと散策してここから水路(宇治川派流 濠川(ごうかわ))に入ります。


花筏?

例年なら両岸桜で埋まるのですが・・・。





この写真のみ一週間前の満開時。

水路の途中から上がった所が甥宅です。
この先には日本のパナマ運河と言われる「三栖閘門」★があります。
ここは又の機会ということになりました。
鳥の鳴き声は確かに聞いたのですが姿は見えず・・・。
狭い狭い敷地に三階建ての甥宅、しかし新築はいいもんです。
又ちょこちょこ邪魔しに行ってやるう(*^^*)
ただいま~♪
「フン!ニャによ!!」

追記@黄桜ギャラリーにあったリアル河童

★本日もお越し下さいましてありがとうございます★